ゴルフスイング入門

ゴルフスイング入門!アイアンやドライバーでダフリを無くすために

ゴルフを始めたばかりのみなさん、ダフリに悩んでいませんか?

ダフると手も痛くなるし、ボールも全然飛ばないし、いいこと無いですよね?

今回は、ダフリの原因を説明し、少しでもみなさんのダフリ減らせられるようにしたいと思います。

 

アイアンでダフる理由

まずは、アイアンでダフる理由ですが、以下が原因になります。

・クラブが振り遅れている

・体重が右残っている

・軸がブレている

こちらの3点が大きな原因となっています。

クラブが振り遅れているということですが、基本ゴルフスイングでは、体の正面と手元、クラブがインパクトで一直線になることが理想なのですが、クラブヘッド、もしくは手元がインパクト時に体の正面よりも遅れてきていることを言います。

クラブが遅れてきているので、体は想定しているインパクトポジションに来ているわけですから、そこでボールを打とうとするわけですが、クラブヘッドはボールの位置になく、手前にあるために、手前を叩いてします、即ち、ダフるというわけです。

 

続いては、体重が右に残っているということですが、これは単純にインパクトを迎える時の体重配分になります。

アドレス時では、真ん中に体重があるのに対して、インパクトでは、右に体重が残っていれば、手前を叩いてしまうのは必然です。

 

最後は、軸がブレているについてですが、これは、頭の位置になります。

頭の位置がアドレス時よりも左にずれてしまえば、体が回転不足になり、クラブヘッドが戻ってきません。

反対に、右に頭が動いても、体重が右に残りやすいので、手前を叩きます。

 

これら3点の理由から、アイアンではダフってしまうのです。

 

ドライバーでダフる理由

ドライバーでダフる理由は、以下になります。

・スイング軌道

残りの3点はアイアンと同じ理由なので割愛します。

スイング軌道ですが、ドライバーだけやや変わります。

アイアンなど、地面にあるボールを打つクラブでは、クラブを上から下ろし、ボールがあるところが最下点になるように打ちますが、ドライバーはティーアップしていうるため、最下点を通過したあと、つまり、クラブヘッドが浮き上がるタイミングでボールを捉えるのです。

最下点で捉えようとすると、テンプラやダフリのミスが出やすくなります。

 

まとめ

ダフリの原因は理解していただけましたでしょうか?

頭で理解したけど、体がなかなか上手く動かない場合には、ぜひスクールに通ってみてください。

初心者専用スクール「サンクチュアリゴルフ」では、上記の原因を優しく修正してくれますよ。

 

Copyright © 2018 【有名ゴルフスクール比較】人気おすすめ評判ランキング All Rights Reserved.