ゴルフクラブ各種の価格相場

ゴルフクラブ各種の価格相場&クラブの値段と性能面の関係について

みなさんは、ゴルフクラブの値段について疑問を持ったことはありませんか?

「なぜこのクラブはこんなに高いのか?」

「なぜ逆にこんなに安いのか?」

疑問を抱きながらも安ければ安いほど嬉しいですよね。

今回は、値段とクラブの性能面について説明していきたいと思います。

 

クラブの値段の違いについて

クラブの値段は基本的には以下の3つで決まります。

・研究費

・材料費

・ブランド

この3つから金額が決まるのです。

研究費がとにかく一番左右します。

どれだけ発売までに費用をかけて研究しているのか?

高いクラブはそれだけ飛距離や方向性、スピン量などをよりよくするために研究に研究を重ねて発売にこぎつけています。

研究した結果、こだわりの素材も使用します。これも値段に影響します。

そして、最後はブランドの知名度です。

クラブでなくでも、シャネル、エルメスのバックが高い理由と同じです。

ゴルフ界では、ゼクシオ、マジェスティの2大高級ブランドが該当します。

 

反対に、値段が安ければ安いものほど研究をしていないのです。

安いクラブの秘密は、型にあります。

クラブを作るに当たり、工場ではかならず生産するために型を取ります。

その使用済みの型を使い、あとはデザインを加えて商品にするのです。

素材にはこだわっておらず、クラブとして最低限使用できる状態にしているのみなので、値段が安いのです。

これに該当するものは、初心者用ハーフセットです。

バック付5万円などのものがそういう風に作られています。

すでに型がある分、生産コストが抑えられるのです。

 

性能面について

上記で簡単に記載しましたが、高いクラブは素材も工夫しています。

例えば、飛距離にはチタン、スピンにはタングステンが有名ですが、これをどういう比率でどの部分に使えば、打感も良く、飛距離も出るのか?などを追求しています。

安いクラブは基本的にステンレスで作られており、反発力が足りず、高いクラブに比べ、飛距離が落ちたりします。

分かりやすくいうと、クラブに頼るか頼らないかということです。

いいクラブを買えば、クラブの性能で飛距離が伸びたりします。

安いクラブは逆に自分の力相応だということです。

安いのがダメということではなく、普通なのです。

しっかり練習すれば、安いクラブでも打てます。

求めている飛距離やミート率をさらにという場合は、やはりお金を出していいクラブを買った方がよいです。

 

まとめ

最後に、クラブを買う注意点ですが、高くていいものを買っても、自分には適していない場合があります。買う際は、しっかりフィッティングしたり、スクールの先生のアドバイスを聞いたりして、自分に合っているいいクラブを購入してください。

 

Copyright © 2018 【有名ゴルフスクール比較】人気おすすめ評判ランキング All Rights Reserved.