ゴルフ基礎アドバイス(2)



ゴルフが上達したくて、打ちっぱなしによく行く人は努力家で尊敬します。

しかし、練習してもなぜかなかなか上達しなかったり、逆に変なクセがついてしまって困ったりしていませんか?

今回は、ゴルフの基礎をアドバイスしたいと思います。

スイング軌道をチェック!

左ひじの動きや、体の起き上がりなどスイングのクセは人によって様々なのです。

しかし、ゴルフスイングの特徴として、癖になっている部分を直すのは難しく、そのクセになってしまった根本の原因を探すことが重要になるのです。

例えば、トップで右ひじが開いてしまうというクセが出たとしましょう。

その場合、トップに行くまでの軌道がおかしくなかったかを確認すると良いのです。

テークバッククラブをインサイドにひきすぎてしまい、上げるときにクロスに入る、右ひじが開いていると考えます。

このように、癖には原因があるということなのです。

そして、大半の癖が、スイング軌道に問題があることが多いです。

そして、スイング軌道に問題があれば、アドレスや握り方なども見直すということです。

常に原因の1個前を探るのが重要になります。

正しいスイング軌道とは?

まずは、正しいスイング軌道とは、オンプレーンスイングのことを指します。

一番ストレートボールが出る軌道です。

プロみたいに意図的に軌道を変えて、球筋を変えるというのは、ここでは一旦置いといてください。

鏡もビデオもない状態でスイング軌道を確認するには、グリップエンドの向きをチェックします。

    1. アドレス→おへそを指している

 

    1. テークバック→おへそを指している

 

    1. スリークォーターバック→ボールを指している

 

    1. トップ→飛球線後方を指している

 

    1. 切り返し→ボールを指している

 

    1. インパクト→おへそを指している

 

    1. ハーフウェイフォロー→おへそを指している

 

    1. スリークォーターフォロー→ボールのあった位置を指している

 

    1. というふうにクラブは動きます。



これを確認できると、自分の軌道がおかしいかおかしくないかを見ることが出来るのです。

まとめ

基本的に、自分のスイングに癖がついた場合には、基本に立ち返ることが一番です。

自分で修正できない場合には、スクールに行ってみてはいかがでしょうか?

初心者なら初心者専用スクールの「サンクチュアリゴルフ」へ。

アベレージゴルファー以上なら「ライザップゴルフ」へ

どちらのスクールも的確にアドバイスをしてくれるので、悩んでいたらまずはお気軽に体験レッスンに行ってみましょう。

東京都内おすすめゴルフスクールはこちら